当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

アラサー独身女のマッスーが考える、仕事・結婚に対する親世代との感覚の違い

スポンサーリンク

こんにちは、マッスーです。

 

わたくし、アラサー独身な女でございます。

おまけに、正社員を辞めてフリーランスなんていう不安定この上ない働き方をしています。

 

最近は、そういう女性のあり方も受け入れられるようになってきましたけど、まだまだ割合としては少数派です。

そのせいか、親との感覚や考え方の違いで、けっこう精神的にジリジリすることが多々あります。

 

今回の記事では、マッスーが実際に親との間で感じた違いについて、【結婚】【仕事】という2つのテーマでまとめてみました。

スポンサーリンク

結婚について

【親】結婚することが普通

親世代からすれば、結婚は既定路線なイベントです。

【結婚しない=本人に何か問題がある】みたいな感覚があるようです。

まぁ、そういう風潮は今でもまだありますけどね(^_^;)

 

おそらくは、20代のうちには結婚すると思ってたんでしょう。

マッスーが30才を過ぎてからは、会って2言目には「誰かいい人いないの?」って言ってきます。

 

挙句の果てには、「ご近所の○○さん、今度結婚するみたいよ」と、マッスーと同年代の女性が結婚すると報告してきます

このことは特に納得がいかないんですよね~。

 

なぜかといえば、マッスーが小さい頃、欲しいものがあって「○○ちゃんも△△ちゃんも、みんな持ってるから私も欲しい!」って交渉しても、【よそはよそ、うちはうち】という論理でもってねじふせられたからです。

それなら、結婚に関しても【よそはよそ、うちはうち】で統一してくれよ~という感じです。

 

【マッスー】結婚する気がない人はしなくていい

結婚をしたいと望む女性は、その先に【出産】を見ている場合が多いので、30才が近づくと特に婚活などの動きが活発になります。

婚活パーティーの運営スタッフをやってたときも、20代後半中心のパーティーが、一番活気と熱気に満ちていたように思いますね。

 

でも、マッスーは子どもを生みたいと思ったことがありません

マジでないんです。

 

中学生くらい頃に、「私は結婚したとしても子どもは生まないから。孫の顔が見たかったらお嫁さんの方に期待して」と親に言っていたくらいです。

(マッスーには男兄弟がいるので、そのお嫁さんに孫を生んでもらってくれ、という意味です。)

我ながら、「すげーこと言ったなー」と思います(^_^;)

 

 

それに、マッスーの両親はどちらかといえば不仲な方なので、割と早い段階で【結婚に対する憧れや幻想】はなくなっていました。

 

結婚した夫婦の3組に1組が離婚する世の中です。

しかも、もめて離婚する場合はすごく労力がいることも知られています。

 

そうした経験や情報を積み重ねるたびに、「結婚ってめんどくさ。別にしなくてもいいんじゃない?」と思うようになったんです。

「結婚しない原因を他人のせいにするな!」と怒られそうですが、それが正直な気持ちなんですよね~。

 

「結婚の最大のメリットは、【結婚】という呪縛から解放されること」という言葉を聞いたことがありますが、そもそも、結婚というものを呪縛だと思ってない人間も、一定数いるんですよ。

 

 

仕事について

【親】正社員・大手企業・安定こそが正義

マッスーの血縁には、父方・母方ともに、公務員大手企業の正社員が異常に多いです。

そういう家系ってやつなんでしょうかね。

教員とか、市や県の職員とか、誰もが聞いたことのある企業の社員とか、そういう人ばかりです。

 

そういう「堅い職業」が当たり前の親戚衆の中で、フリーランスになったマッスーは目立つ目立つ(笑)

「正社員の職を見つけなよ」と何度言われたことか・・・

 

もちろん、収入が不安定なのは事実なので、その点を心配してくれているのはわかります。

悪意とかバカにするとかではなく、善意から言ってくれているのもわかっています。

 

でも、言葉の端々に「公務員・正社員・安定が正解で、それ以外は怪しいんだよ」という感覚が見え隠れしているんですよね~(^_^;)

 

【マッスー】その人に合った働き方をすればいい

マッスーは、数年前に会社員(正社員)を辞めて、フリーランスになりました。

 

主に、ブログ運営を仕事としているわけなんですけど、稼ぎとしては不安定です。

会社員の頃のように、決まった日にお給料が振り込まれるということはありません。

厚生年金ではなくなるし、税金の処理(確定申告など)も自分でしないといけません

 

不安がまったくないといえば嘘になります。

でも、仕事のストレスで体を壊した経験のあるマッスーは、働き方において【自分で時間の使い方を自由に決められるという条件をトップにもってきてフリーランスという働き方を選んだので、今のところ後悔はしていませんね。

(こういう考え方を、【一点豪華主義】とマッスーは呼んでいます。それについてはこちらの記事にまとめてありますので、よければ読んでみてください。)
↓↓↓

 

マッスーは時間を自由に使いたかったからフリーランスを選びましたが、会社勤めの方が性に合うのならそれでもいいんです。

 

ちょっと前に、「大学を辞めてフリーランスになる」ということがブーム(?)になり、賛否両論が巻き起こったりもしました。

それについても、その働き方が自分に合うと判断して実行したのなら、別に周りがやいのやいの言わなくてもいいんじゃないかと思っています。

 

人によって、持っているスキルも育った環境も働き方に望む条件も違いますから、その人に合った働き方を選ぶことが大切です。

「正社員であるべき」のような、1つの働き方に限定させてしまう風潮はどうかと思うのです。

 

 

現段階での結論~議論は平行線。根気強く自分の意思を伝えていくしかない~

これまでに何度も「早く結婚しなさいよ」「正社員の職を探しなよ」というお言葉をいただいてまいりました。

そのたびに、「結婚する気がほぼない」「フリーランスでやっていきたい」という自分の意思を伝えていますが、議論は完全に平行線です(^_^;)

 

まぁ、あまりにも親世代の感覚とは違うでしょうから、すぐに受け入れられないのはしょうがないですけどね。

ここは、親世代の感覚とはうまいこと距離を取りつつ、根気強く自分の意思を伝えていかないとだなと思います。